のんびり娘、中学生活二週間

のんびり娘が中学に入学して二週間がすぎました。

現在の様子をまとめます。

結論から言うと・・・やっぱりそう言う感じかあと言う状態です。

勉強について

勉強は出来る方ではありません。というか出来ない方・・・
だけど、本人が真面目な気質なのもあり、コツコツ頑張ってます。

ちなみに塾は、個人指導の塾に通って、じっくり丁寧にの指導をお願いしています。

下にもう一人子供がいて、そちらは集団の塾に行っていて、塾の厳しさ・レベル全てにおいて雲泥の差で、こんな程度の勉強で大丈夫なのか将来が不安にはなります。

今はいいけど、いずれ勉強についていくのがしんどくなる気がしています。

 

友達関係

悩みの種はこちらです。

小学校の頃から常に一人でいるタイプでした。

友達の作り方がわからない、どうコミュニケーションを取れば良いのかわからない、、、もう一人でいいや!となってしまったのんびり娘なのです。

このままではまずい!と通級に通わせて、対人スキルをあげることを軸に指導してもらいました。

友達なんていなくても平気!一人でも平気!

と言っていたのんびり娘も、小学校卒業する頃には友達が居てる方が良いと思うようになってくれたのですが・・・

 

見事に逆戻りしました。

 

「一人でいい。平気。慣れてるし。」

 

そう言うのんびり娘は、ちっとも平気そうじゃありません。

きっと寂しいのを我慢してるだけ。

友達の作り方がわからない現実を前にして、「一人でも平気」と自分に予防線を張ってるだけ。

本当に辛かったら言ってね?無理しなくていいけど、話せそうな子がいたら話してみたらいいよ!

と伝えました。

なんとなく、涙目に見えた。

胸が締め付けられる。

 

教室でも一人、移動教室も一人、部活も一人(一応趣味に通じる文化系の部活に入りました)。

多感な年頃の子には、この状況はあまりに辛いだろうと思うのです。

 

学校でなくてもいいから、どこかこの子が人とのコミュニケーションを取れる場所がないか・・・

今はそんなことをとても悩んでいます。

 

 

追記

反省。自己嫌悪。

少し冷静になってきたら、のんびり娘にとって、家こそ安息の場所でないといけないのに、私が不安そうな顔をしてしまったかもしれない。

もっと気持ちが楽になる言葉をかけてやればよかった。

明日からの対応をもう一度考えよう。